ーブログタイトル考案中ー

自分らしい人生を生きるために

  • ホーム
「こすめまにあ」から引っ越しました。
イラストレーター

イラレで一番簡単!直感で作るグラデーションの秘訣はHSBにあり!

2018-11-01

あなたもご存知の通り、イラレには、2種類の色設定があります。 RGBは色の配合、CMYKはインクの配合で色が決…

イラストレーター

イラレで色を作る基本!カラーピッカーの便利な使い方

2018-11-01

カラーピッカーは、イラレを立ち上げたときに左側に並ぶアイコン群、「ツールパネル」の中にあります。 ↓これですね…

イラストレーター

イラレの基本。カラーパネルの使い方についてどこよりも詳しく!

2018-10-31

RGBとか、CMYKとか、色の三原色とか、その他諸々、色の原点的なお話については、 よそでもうすでにこれでもか…

思うこと

年齢別の似合う髪型とか色とか、糞食らえだと思うって話。

2018-10-13

よく雑誌なんかで、「40代に合う、おすすめの髪型」とか、 「ママでも似合う、ショートカット」とかっていう 年齢…

日光アレルギー

日光アレルギーのわたしがリアルにハマった水素の効果

2018-10-03

わたし、実は日光アレルギー持ちです。 とはいっても、年中というわけではなく 肌の露出のない冬の間はアレルギーも…

思うこと

年齢の枠で生きるのはやめようっていう話

2018-10-02

アラサーとかアラフォーとか、ワードとしてはよく使われるものだし、よく耳にする言葉。 でも私自身、使うことがない…

日々の綴り

迷って迷って迷いまくった私のここ数年のこと。

2018-10-01

美容ブログを運営し始めて、正確にはわかりませんが、、おそらく5年以上経ちました。 とはいっても、後半の2年以上…

最近の投稿

  • イラレで一番簡単!直感で作るグラデーションの秘訣はHSBにあり!

  • イラレで色を作る基本!カラーピッカーの便利な使い方

  • イラレの基本。カラーパネルの使い方についてどこよりも詳しく!

  • 年齢別の似合う髪型とか色とか、糞食らえだと思うって話。

  • 日光アレルギーのわたしがリアルにハマった水素の効果

最近のコメント

  • 日光アレルギーのわたしがリアルにハマった水素の効果 に chika-web1379 より
  • 日光アレルギーのわたしがリアルにハマった水素の効果 に 滝 晶子 より

アーカイブ

  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • イラストレーター
  • 思うこと
  • 日々の綴り
  • 日光アレルギー
  • 未分類
  • 水素のこと
  • 色

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • ホーム

©Copyright2023 ーブログタイトル考案中ー.All Rights Reserved.